top of page

介護保険って?④

  • 執筆者の写真: 看護師 みゆ
    看護師 みゆ
  • 2021年8月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

看護師の宮本です。


8月に入り、暑い夏の始まりですね。

我が家の犬たちにも、夏バテ防止に水をたくさん飲ませています!


今回は、介護保険制度の大きな役割の1つである要介護認定の手続きについて詳しく解説していきます。


要介護認定では、以下の6つのステップで介護の必要な程度(要介護度)を認定します。


①利用者による申請

②行政担当による認定調査

③コンピューターを使った一次判定

④介護認定審査会による審査と

⑤二次判定を経て、

⑥要介護度が認定されます。


要介護度は、介護に必要な時間に応じて要支援1から要介護5までの7段階で設定されます。





Comentários


bottom of page