介護保険って?②
- 看護師 みゆ
- 2021年6月27日
- 読了時間: 1分
こんにちは!!
最近、換毛期で犬の抜け毛に悩まされてる看護師の宮本です。
今回は、介護保険制度の大きな役割の1つである介護サービスの種類について詳しく解説していきます。
介護保険のサービスは一般に、サービスを提供する方法や場所などによって大きく分けて5つに分類されます。
①居宅サービス(訪問・通所・短期入所)
②居宅サービス(その他)
③施設サービス
④地域密着型サービス
⑤地域支援事業
様々な事業者や団体がその特性に応じてサービスを提供しています。
ちなみにデイサービス Simpleは④の地域密着型サービスに該当します!

Comments